カイゼンコンサルタントの今井マサタカです
明日8月24日は
富山くろべ勝人塾
15ー19時
会場→黒部市民会館
詳しくはこちらから→(*^_^*)
もちろん僕は参加です!
※澤田さん、告知が前日になり申し訳ありません
影響力のないブログなのでお許しをm(__)m
前回記事はこちら→(・∀・)
前回記事の後書き↓
支援先の納涼会の数日前
社員のBさんと話していたら
『納涼会は今井さんの送別会じゃね?(笑)』と言われ
※契約が9月末まで。更新予定(社長談)
面白いネタだと思った僕はまず
跡取りのA君にそれを伝えて
そのネタで僕のことをいじるようになったのを確認後
今度はA君にいじられることを
○○さんに伝えました
さて、ここで問題です
僕は”意図的に”誰に伝えたでしょうか?
ヒント
勿論、契約更新のためです(ΦωΦ)ふふふ・・・・
ヒト、モノ、カネ・・・
答えは後ほど発表します(^_^)
【続き】
支援先の納涼会では
いじり倒され、お酒もたくさん注いでもらい
改めて
馴染めているな、と感じられました
距離が近ければ良く、遠いから悪い
そんな単細胞的発想で
僕は自分を評価しません
こちらの支援先には
社員さんとの距離が近い方が
より、カイゼン活動は進みやすい
僕はそう感じました
またA君やBさん、他の社員の方々からのアドバイスもあり
『トコトン1人1人の心に入り込む』
そう、方向性を決めました
僕の”コンサルタント”としての経験値でいえば
こちらが一社目なので
ペーペーぺーです
しかし、工業の現場出身で
管理を”される側”にも
管理を”する側”にいた経験は濃くあります
そちらの経験を武器に
現場とトコトン向き合い、寄り添い
皆さんが仕事がしやすい環境をつくる
それが
安全性・作業効率の向上
諸所の基準の明確化に繋がり
経営者、営業側にとっても
有益なものにする、と言う想いで
僕は支援させていただいています
今回、納涼会に出席させていただいたのも
呼んで頂いたから、もありますが
仕事だからといやいや行った訳では決してなく
『もっと1人1人と向きあいたい、知りたい』
もっと素直な言葉で言えば
仲良くなりたい
そう思ったからです
友達としてではなく
仕事仲間として
僕の友人、知人の工業系の社員の方からは
コンサルタントというと
評判がよくありません
『怒鳴ったりするの?』
そう言われたときは衝撃でした(笑)
数社の話を聞く限りでは
【とあるコンサルタントさんたち】
私には多くの経験がある
だから、私の言うことを聞け
『あれしろ、これしろ』は言うが
何のためにするのか、説明がない
ただの押しつけに平社員は感じる
現場の現状なんて上の報告だけで
実際に見ている様で見えてない
月に1度や2度きただけで○○○万円
カイゼン活動が会社のためになるとは思えない
もちろん僕は話を聞いただけで
すべてを見ていませんし、知りません
そのコンサルタントの方々には
多くの経験に基づいた
その方々のやり方がおありでしょう
支援先の規模が大きければ
全員の声を隅から隅まで聞くことも難しいでしょう
または、僕に話してくれた人が
タダの反乱分子君なのかもしれません
これを聞いただけで僕に善し悪しの判断はできません
しかし
自分に置き換えて考えることはできます
上辺だけをきれいに見せて
社長からの満足を得るだけでは
本当の5S・カイゼン活動とはいえない
人は納得して初めて
自分から動くもの
当たり前の習慣を定着させ
社員1人1人が自分から考え
カイゼン活動を行うようになる
やり続けた先に習慣が風土・文化になる
それの環境を整えるのが
言い出しっぺの経営者であり
そのお手伝いをするのが僕の職業である
現場カイゼンコンサルタント
そのためにはトコトン
『現場、現実、現物』をこの目で見る
そして実際にその作業をされている方に事実を聞く
事実を聞き出すためには良好な関係を築くことは不可欠
仕事のことも話すが、家族や趣味のことも話す
そうやって繋がれる部分を、点を増やしていく
2つの点を結んで線になり
3つの点を結んで三角形になる
触れる面積が広くなれば
色々な角度からモノが見られる様になる
そうすればお互い話の糸口が増えるから
自然と話しやすくなり、仲良くなる
僕はそう考えています
そろそろ話を戻します(^_^;)
納涼会は終わり、お店を出て歩き出しました
例年はどうしているのか?
事前にリサーチ済みです(^_^)V
おととしは各自で散らばり
昨年は社長行きつけのお店へほとんどの方が行ったと
皆さんの後にとりあえずは付いていき
社長行きつけのお店の方向だったので
今回もそうだと思い
すたすた皆さんを追い越し歩き
予想通りのお店に着くと
社長と奥様に次ぎ、3番目の入店でした
『ただいま混んでおりまして大人数は・・・』
すると奥様が僕の後ろの方に
『入れないからここまでーーー』と
(゜Д゜)エッ
まさかの社長と奥様と僕の3名でした(^_^;)
僕も皆さんと行こうと思い1度戻ったんですが
『あっちいけ』みたいなことを言われたので社長と奥様の元へ戻りました・・・
(酔った際の冗談だと思っています・・・)
そんなわけで
予想外の第二ラウンドがスタート(笑)
飼い犬や娘さんなど家族の話を中心に
彼女のいない僕がA君と昼にラーメンに行った話をしたら
”そっち”の趣味なの?と疑われたり(笑)
馴れ初めのお話もされていました(笑)
話す割合は
奥様8割、社長1割、僕1割(笑)
奥様がお酒を飲むといつも以上に愉快な方になる
というのリサーチ済でしたv(^_^)v
息子さんとは何度も飲んでいましたが
友達のご両親と飲む事なんてなかったので
不思議な感じでした(笑)
仕事の話は1つだけしたように思います
お酒勢いを借りて
『僕との契約の際の他社の見積もりを教えてください!』と
そこから
僕『習慣付がまだ全然ダメです』
奥様『そうなの?』
社長『全然まだまだだね』
というお話をしていただきました
このとき、聞かなければよかった・・・
謎がふえました(謎)
と、ここでクイズの答えです
もう言わなくても分かりますよね?
僕がA君に契約の話でいじられることを伝えた人
正解は奥様(Aママ)でした(^-^)
奥様からも1次会で社長と皆さんのいる前で
『今日が送別会になるの?プププ』
といじっていただきました(苦笑い)
※僕は決してドMではありません
常に楽しんでいるだけです
そんなお茶目なAママに
A君(息子)と仲がいいこと
知り合いから始まり
仕事の上の付き合い
今は仕事&友達
親なら息子のことを
息子の友達から聞いたら
うれしいでしょ?
そうすれば僕を見る目も
プラスの方向で見てくださるように
自然となるでしょ
そうなれば今後
お仕事のご依頼いただく際に
お金の話もしやすくなるでしょ
実際この席で社長から
『お金の話はこちら(奥様)だから』
と言われましたし(笑)
避けて通れぬなら
スムーズに
気持ちよくできた方がいいじゃないですか
『どーせ』しなくちゃいけないんだから
2次会の席で契約更新の話をすることはしませんでした
『お酒の入った席で重要な決定の話はしない』
これが僕の考えだからです
生意気に感じる方もいらっしゃると思います
特に営業職の方など、”数量”を糧にお仕事をされている方には
以前は僕も営業職を経験しており
その時は数字が一番の評価基準でした
しかし今の僕の考えは
『重要な話はお互いがしらふのとき』
この考えを曲げられません
それは
今の僕の仕事に対する価値観が
契約の数や金額の大小ではなく
1社でも本当に自分が必要としてもらえること
同じ方向を向いて、目的を成し遂げること
だから今は薄給でも実務ができること
これが1番の優先順位です
思った以上に時間はかかるものだと思います
人間ってよく
見えない時間には甘い見積もりをする生き物だと思いますが
下手にショートカットをしようとして
背伸びをして
自分が”がんばってもできないこと”をやろうとしても
結果的には回り道になってしう
それなら
自分が正しいと信じた道を
たかが毎日1歩でも
着実に進んでいくことが
遠回りなようで
1番の近道だと僕は思うからです
時にはこの考え方が
『自分から逃げるための言い訳なのでは?』
そう自分に問うこともあります
でも
中途半端は1番よくない
ましてや駆け出しなんだから
1つでも
想いが『カタチ』になったと
お客様に認めていただくまでは
1”点”集中
1”社”集中
することが成りたい自分への近道だと
僕は信じて突き進みます
だからごめんなさい
『売上』や『実績・客数』が多いことを
今の僕と比べられても
その2つに関しては
僕はかないません
白旗、降参です
僕はその2つを比べるステージにすら
立てていないことを自覚していますので
でも
いつか見てろよ
口ではなく
背中で語ってやるから
目が背けられないくらい大きい背中で
これは思い付きなので深い意味はないです(;^_^A
しいて言うなら
昔の自分にです
価値観なんて人それぞれだぞ、と
最後にします(笑)
奥様から大切なことを言われました
『うちの娘どお?』
答えずらわ(笑)
前に社長がいて
友達(A君)の妹さん
逆たま・・・
こんな話も飛び出すのが
お酒の怖いところですね(苦笑い)
No.14/1000
**********************
今日の1曲
夏の終わりを感じたのでこの曲を
こちらも熱闘甲子園のテーマだったような
**********************
5S・カイゼン活動等のコンサルティング依頼も随時、受け付けております
また企業様に限らず、『個人で仕事を始めたい』等のご相談も承っています
今後はミーティングやセミナーも開催したいと考えています
会ってみるだけタダなので、まずはメールにて1度お気軽にご連絡ください(^_^)/
E-mail sp24ea114r@gmail.com
Facebook→こちら
twitter→こちら