僕の数少ない趣味の1つに「食べ歩き」があります
食べ歩きが好きなのに小食なのもので・・・
でも、食べることが大好きです
上越、新井妙高近辺はもちろん
先日はラーメンを食べに高速道路を使って片道1時間半の新潟市へラーメンを食べに行ってきました
新しい味も好きですが、どちらかというと気に入ると同じものを延々食べても飽きない人間です
「○○が食べたいな」と思ったら
海鮮丼は海の近くのあのお店
ラーメンは上越とんこつのあのお店か、味噌といえばのあのお店
お寿司は回っているならあのお店で
回っていなければランチならあのお店
蕎麦はあのお店かあのお店で
てんぷらはあのお店
県外の人や接待でお酒飲むなら肉が好きそうならあのお店、魚が好きそうならあの店
焼肉が食べたくなったら上越の山の中へ
ハンバーグが食べたくなったら長野市へ
など、どこへでも行きます(^^)
こんなこと書いてたら僕の中でのナンバーワンラーメン(大阪)が食べたくなってきた・・・
【 話をもどします 】
本題に戻すと
今回のキャンペーンの参加店舗を見た時
僕の行きたいお店が少なかったんです
圧倒的に少なかった
とてもがっかりしました
行きつけのお店も、行ってみたいお店も全然なかった
あるのはチェーン店ばかり
お店の人もコロナかでいろいろ大変だろうし、申請するのが大変なんだろうな
他の要因として
「協賛金とかあるのかな?」
「返金に時間がかかるのかな?」
なにかお店側のリスクが高いから取扱店が増えないのではないかなど推測しながら、なぜか頭の中にひっかかていました
そんな時、商工会議所へ行ったついでに取扱店側の資料があったので1部もらって見てみると
僕が推測していた参入障壁は特にないことが分かりました
申請内容も全然、厳しいようい思いませんでした(こちらからご確認いただけます)
だったらやればいいじゃないかと
やってほしいと思ったんです
僕がおいしいものが食べたいから
おいしいものを食べて、不幸になる人なんていないはずです
(100円寿司や焼肉チェーンしかいたことがない10歳の子供に僕の行きつけの地元の店へ連れて行きました。
「3枚で2000円の厚切り牛タンが食べたい」ばかり言ってきます
嫁さんにも叱られます。幸せですが、辛いです)
【 僕にできることはないか?】
インスタグラムやFacebookでちょいちょいこの件について載せていましたが
「これだけじゃ外野がほざいているだけだな、何か自分にいできることをしよう」
そう思いました
それと同時に「飲食コンサルじゃないから自分の出る幕ではないよ・・・」とも思いました
得意分野じゃない、やったことないからって弱気になって
ビビッてできない理由を並べて、やらないで済むように保身しました
そんな自分を見て
「はぁ、だっせな。でも、そう思ってもやればいいじゃん。せっかく思ったんだし、誰かの役に立つかもしんないし」
というわけで、このブログを書いています
【 コロナ禍は終わるのか? 】
今、コロナ禍を生きるうえで
「コロナ前にいつになったら戻るのか」としばしば議論されていますが
その議論はナンセンスだと思います。
強いて答えるならば「戻らない」
希望的観測で生きても仕方がない
いつまでも国は補助金を出しません
その財源は僕らの税金なんですから
だからといって悲観するばかりではなく
人間は「適応する動物」なんだということがコロナのおかげで改めて分かったと思います
マスクをするのが当たり前
テレワークも当たり前
テイクアウトも当たり前に
コロナによってなりました
今後は会社に属することの当たり前がより薄れてくると予想しています
要は誰かにおんぶにだっこはできなくなる、自分の頭で考えて自分の腕と足で稼いでいかないといけなくなる社会になるということす
そこまで生き延びるため、そこに照準を合わせて土台をつくるためにも今は補助金でも何でも使って生き延びましょう!!
僕で不安であれば飲食店に強いコンサルの先生もいらっしゃるのでご紹介もできますし、飲食店さんで「売り上げをあげたい」と思っているお店さんはどうぞお声がけください!
【 お役に立てること 】
①登録のお手伝いをします(書類の記入など)
②販売促進のご相談に乗ります
③僕自身のブログ、インスタ、Facebookに投稿します
※希望があれば各種SNSの立ち上げや運用などのご相談にも乗ります
【 費用 】
僕は「義」という言葉が好きです
郷土の戦国武将、上杉謙信の言葉です
好きというか憧れに近い
これまで自分自分で生きてきて、そのちっぽけさに気づき
嫁さんと子供ができて初めて人のために生きたいと思えるようになったからです
前置きが長くなりましたが
「一宿一飯の恩義」ということで
とっておきのお料理をたらふく食べさせてもらえれば結構です
お金はいただきません
なのでお気軽にお声がけください(^^)
どうか僕の行く、行きたいお店さんはお声がけください!!
【 余談 】
僕のPCで「ゴートゥー」と入力すると予測変換に
「ゴートゥーヘル」と出ます(訳:地獄に落ちろ)
お店がなくならないための政策ですので是非活用してください!
【 今井のスケジュール 】
10月13日㈬ 「ウィズコロナに生きる」無料セミナー@おぐま式POP塾in巻
11月3日㈬ にいがた勝人塾@おぐま式POP塾in巻
【 各種SNSやってます!是非、お友達申請してください! 】
①Facebook・・・仕事の告知メイン(ブログ掲載、セミナー&イベント告知、拡散など)
②Instagram・・・遊び&日常メイン(仕事は遊び、遊びは仕事)、DM交流
③Twitter・・・日常の気づき(興味のある記事のシェア、ブログのメモ的な)、DM交流
【 お問い合わせ先 】
コンサルティング(オンラインも可)、各種セミナーのご相談、ご依頼は下記までお問い合わせください。随時受け付けております!
コネクト
代表 今井将隆
各種SNSのダイレクトメール(DM)
E-mail connectas.imai@gmail.com
いよいよ全国の先陣をきってゴートゥーイートキャンペーンが新潟県ではじまりました!
早速、嫁さんの命令により2束買ってきました(販売店一覧はこちら)
(果たしてこの料金は僕のお小遣いからなのだろうか・・・)
新潟の場合は10000円で12500円分(500円券×25枚)の食事券が買えるプレミアム商品券的な扱いです。
また、このプレミアム商品券のやり方以外にも
食べログやぐるなびなどの予約サイトで予約すると、次回以降使えるポイントを支給するやり方もあるそうです(詳しくはこちらからどうぞ)
自治体により異なるそうなのでご確認ください!(農林水産省のHPはこちらからどうぞ)
【 本題 】
タイトルの通り、ゴートゥーイート対象の飲食店さんへ
【取扱店登録~販売促進までご支援します!】
【 思いついたきっかけ 】
僕の数少ない趣味の1つに「食べ歩き」があります
食べ歩きが好きなのに小食なのもので・・・
でも、食べることが大好きです
上越、新井妙高近辺はもちろん
先日はラーメンを食べに高速道路を使って片道1時間半の新潟市へラーメンを食べに行ってきました
新しい味も好きですが、どちらかというと気に入ると同じものを延々食べても飽きない人間です
「○○が食べたいな」と思ったら
海鮮丼は海の近くのあのお店
ラーメンは上越とんこつのあのお店か、味噌といえばのあのお店
お寿司は回っているならあのお店で
回っていなければランチならあのお店
蕎麦はあのお店かあのお店で
てんぷらはあのお店
県外の人や接待でお酒飲むなら肉が好きそうならあのお店、魚が好きそうならあの店
焼肉が食べたくなったら上越の山の中へ
ハンバーグが食べたくなったら長野市へ
など、どこへでも行きます(^^)
こんなこと書いてたら僕の中でのナンバーワンラーメン(大阪)が食べたくなってきた・・・
【 話をもどします 】
本題に戻すと
今回のキャンペーンの参加店舗を見た時
僕の行きたいお店が少なかったんです
圧倒的に少なかった
とてもがっかりしました
行きつけのお店も、行ってみたいお店も全然なかった
あるのはチェーン店ばかり
お店の人もコロナかでいろいろ大変だろうし、申請するのが大変なんだろうな
他の要因として
「協賛金とかあるのかな?」
「返金に時間がかかるのかな?」
なにかお店側のリスクが高いから取扱店が増えないのではないかなど推測しながら、なぜか頭の中にひっかかていました
そんな時、商工会議所へ行ったついでに取扱店側の資料があったので1部もらって見てみると
僕が推測していた参入障壁は特にないことが分かりました
申請内容も全然、厳しいようい思いませんでした(こちらからご確認いただけます)
だったらやればいいじゃないかと
やってほしいと思ったんです
僕がおいしいものが食べたいから
おいしいものを食べて、不幸になる人なんていないはずです
(100円寿司や焼肉チェーンしかいたことがない10歳の子供に僕の行きつけの地元の店へ連れて行きました。
「3枚で2000円の厚切り牛タンが食べたい」ばかり言ってきます
嫁さんにも叱られます。幸せですが、辛いです)
【 僕にできることはないか?】
インスタグラムやFacebookでちょいちょいこの件について載せていましたが
「これだけじゃ外野がほざいているだけだな、何か自分にいできることをしよう」
そう思いました
それと同時に「飲食コンサルじゃないから自分の出る幕ではないよ・・・」とも思いました
得意分野じゃない、やったことないからって弱気になって
ビビッてできない理由を並べて、やらないで済むように保身しました
そんな自分を見て
「はぁ、だっせな。でも、そう思ってもやればいいじゃん。せっかく思ったんだし、誰かの役に立つかもしんないし」
というわけで、このブログを書いています
【 コロナ禍は終わるのか? 】
今、コロナ禍を生きるうえで
「コロナ前にいつになったら戻るのか」としばしば議論されていますが
その議論はナンセンスだと思います。
強いて答えるならば「戻らない」
希望的観測で生きても仕方がない
いつまでも国は補助金を出しません
その財源は僕らの税金なんですから
だからといって悲観するばかりではなく
人間は「適応する動物」なんだということがコロナのおかげで改めて分かったと思います
マスクをするのが当たり前
テレワークも当たり前
テイクアウトも当たり前に
コロナによってなりました
今後は会社に属することの当たり前がより薄れてくると予想しています
要は誰かにおんぶにだっこはできなくなる、自分の頭で考えて自分の腕と足で稼いでいかないといけなくなる社会になるということす
そこまで生き延びるため、そこに照準を合わせて土台をつくるためにも今は補助金でも何でも使って生き延びましょう!!
僕で不安であれば飲食店に強いコンサルの先生もいらっしゃるのでご紹介もできますし、飲食店さんで「売り上げをあげたい」と思っているお店さんはどうぞお声がけください!
【 お役に立てること 】
①登録のお手伝いをします(書類の記入など)
②販売促進のご相談に乗ります
③僕自身のブログ、インスタ、Facebookに投稿します
※希望があれば各種SNSの立ち上げや運用などのご相談にも乗ります
【 費用 】
僕は「義」という言葉が好きです
郷土の戦国武将、上杉謙信の言葉です
好きというか憧れに近い
これまで自分自分で生きてきて、そのちっぽけさに気づき
嫁さんと子供ができて初めて人のために生きたいと思えるようになったからです
前置きが長くなりましたが
「一宿一飯の恩義」ということで
とっておきのお料理をたらふく食べさせてもらえれば結構です
お金はいただきません
なのでお気軽にお声がけください(^^)
どうか僕の行く、行きたいお店さんはお声がけください!!
【 余談 】
僕のPCで「ゴートゥー」と入力すると予測変換に
「ゴートゥーヘル」と出ます(訳:地獄に落ちろ)
お店がなくならないための政策ですので是非活用してください!
【 今井のスケジュール 】
10月13日㈬ 「ウィズコロナに生きる」無料セミナー@おぐま式POP塾in巻
11月3日㈬ にいがた勝人塾@おぐま式POP塾in巻
【 各種SNSやってます!是非、お友達申請してください! 】
①Facebook・・・仕事の告知メイン(ブログ掲載、セミナー&イベント告知、拡散など)
②Instagram・・・遊び&日常メイン(仕事は遊び、遊びは仕事)、DM交流
③Twitter・・・日常の気づき(興味のある記事のシェア、ブログのメモ的な)、DM交流
【 お問い合わせ先 】
コンサルティング(オンラインも可)、各種セミナーのご相談、ご依頼は下記までお問い合わせください。随時受け付けております!
コネクト
代表 今井将隆
各種SNSのダイレクトメール(DM)
E-mail connectas.imai@gmail.com